お店に片隅にあった売れ残りの苗を買って植えた
ペピーノが採れました。
洋ナシのような、モモのような・・・何かに似た味なのですが
甘くて、とても美味しいです
我が家の猫の額ほどの畑です。

トマトや
ピーマンも少しずつですが採れてます。
そして、皆さんの大好きな
ゴーヤも我が家の旦那の迫害にも負けず、頑張って大きくなっています。
ちなみに、お隣さんの畑です。(3月に都会から越していらした方です)
すごく立派なお野菜達です。
我が家も見習わなくては・・・
頑張って立派な農園を作りますよー

先日は、「クルミ農園」のトマトありがとうございました。
水でざっと洗って、冷やして食べました。太陽の味がしておいしかったです。
友達にも出してあげたんだけど、一人でモリモリ食べてしまいました。
クルミさん
ペピーノ・・始めて聞きました!!
桃のような洋ナシのような??
う~んそんなすごい果物があるんですか~。
足よはえろ~足よはえろ ~・・・。笑。
我が家も来年は、庭を畑にしますね・・・。
プランターは、駄目ですね・・・。
ぺピーノと言えば、あきちゃんの所でも作ってたっけな~
収穫したらくれるって・・・
クルミさんのもくれる?(笑)
ただし、【大嫌いなゴーヤ】は絶対要りませんが・・・
松さん・・クルミさん・・こんなに自慢してるんだから、絶対にくれますよ~!(≧0≦*)ノ"
二人でおしかけちゃいましょ~!(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
そういえば、クルミさんのご主人ゴーヤが嫌いで芽を抜いちゃったんだよね・・・・。
なぁにぃ~、松さんもきらいなのー?
あんな美味しいものを!!
松さん、ゴーヤ食べればコレステロール激減するよー!!
クルミさん、松さんと私にもしもゴーヤが大収穫ならおすそ分けくださいねーなんたって二人ともゴーヤ大好きですからー^^;
それじゃ~ クルミ農園で収穫祭を開きましょう♪
ゴーヤ抜きのぺピーノだけで!(≧▽≦)b
>サクラさん
食べれて良かったです(^^ゞ
暖まっていたからダメかと思っていたのですよー。。。
また、森町に行く時に野菜が収穫できたら持って行きますね。
> かわりーの(エリザベス・カワチャン)さん
ペピーノは茄子科の野菜らしいです。
今年は1本だけしかないので来年は沢山植えようと思います。
かわりーのさんちの庭も畑にするの?
プランターよりは育ちもいいですよー(^^)♪
頑張ってくださーい!
>松さん
残念ですねぇー。。。(--;)
ペピーノは全部 食べてしまいました。
今のところ実は成っていません。。。
今後、まだなる可能性はありますが期待は薄いですね。
まーー、気長に待っていてください(^^)ヾ
ゴーヤなら期待は大ですが、如何?
ゴーヤの収穫祭といきましょう(*^_^*)♪
>サプリメント管理士さん
そうなんですよー。うちの主人がせっせとゴーヤの芽を抜いていたのですが、見つかって抜かなくなったので、今ではすごい勢いで伸びています\(^^)/
沢山採って皆さんにおすそ分けできるよう頑張りますねーd(^^)b
だって、身体にいいですものねぇ~♪
>kaoruさん
ゴーヤ大収穫なら皆さんにおすそわけしちゃいますねぇー(^^)♪
待っていてねぇー\(^^)/"
>松さん
っと、言うことで、収穫祭はゴーヤという事になりましたよー(^^)♪
お楽しみに♪
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる