先日のおまぶろでの戦利品の生ハバネロを入れたスパゲティを作ってみました
切る時は、
がっこーさんの助言通り手袋をして牛乳パックの上で切りました。
細かく切って、ほんの少しだけ(10分の1くらい)入れたのですが、結構辛かったです

でも、入れる量を加減すればタバスコや鷹の爪とは違った辛味があり、これも美味しいかも・・・
皆さんも味わってみたかったら、
えーじさん の所で生ハバネロを手に入れてみて下さいね

こんにちわ〜☆
わ〜い♪わ〜い♪♪
ハバネロちゃん、料理してくれたんですね!ありがとうございます(≧∇≦)
切るまでは大変ですけど、意外と使えるやつでしょ(o^∀^o)
ホントに、クルミさんの言う通り、タバスコや鷹の爪とは、辛さが違うんですよねぇ〜!あ〜♪
なんか嬉しいなぁ☆
ホントにホントにありがとうございます(*^o^*)
>えーじさん
ハバネロちゃん、形は可愛いんですが辛さは中々ですね(^^ゞ
今度、ラー油みたいにオリーブオイルに漬けてみようと思います。
上手くできたらまた、UPしますね。
くるみさん、さっきはお疲れ様でした!
すばらしい!おいしそうですね。
オリーブオイル漬けは気が付かなかったなぁ。
私もやってみよ。
ワインビネガー(マックスバリューに打ってますよ)漬けもいいかも。
これなら、そのままおつまみになりそう。
研究、研究!
>がっこーさん
がっこーさんこそ先程はお疲れ様でしたm(_^_)m
オリーブオイル漬けを先程作ってみたところです。
辛いオリーブオイルができましたが、まだ、料理には使ってみていません。
明日、何か料理に使ってみようと思います。
ワインビネガーですか、ハバネロ全部使ってしまったので・・・
がっこーさん作ってみてください。よろしく(^^)ゝ゛
クルミさん、昨日はお疲れ様でしたー^0^
当日は楽しくのりのりで行きましょうね!
それにしてもこのスパゲッティ美味しそうですねーウンウン、ハバネロちゃんも使い方次第で美味しい食材になりますね^0^v!!!
>kaoruさん
昨日はどーもお疲れ様でしたm(^^)m
そうねぇ~、当日はめいっぱい楽しくしましょうね\(^0^)/
ハバネロちゃん、見た目も味も可愛い子ちゃんですよー!
クルミさん
こんにちわ☆
なんか、僕なんかよりも、よっぽどハバネロちゃんを使いこなしてますね(≧∇≦)
なんか良さげなものが出来ましたら、是非是非UPお願いします!そうそう、さっきなんですが、学校へ行こうへ行ってきて、ワインビネガー漬けみましたよぉ〜(^-^)
奥さんと一緒に『カッコイイ〜♪』の一言でした(*^o^*)
僕も、ワインビネガーは買ってあるので、帰ったら早速やってみようかと思ってます(^-^)v
>えーじさん
オリーブオイル漬けができたので、この後UPします。
ワインビネガーに漬けたら保存もできていいかもしれませんね(^-^)m
でも、私はワインビネガーはちょっと遠慮させていただきます。。。
実はお酢が苦手でして・・・(--;)
自分で作る事はできないと思います。。。
辛いのは平気だけど、すっぱいのはダメなクルミでした(^^ゞ
UP楽しみにしてまぁす(o^∀^o)
どんなんだろ?
ドキドキ☆
えっ、手に付くと大変なくらい辛いんだ。。。。。
見たことないし、食べたことなーい!!
ちょっと怖い気もするけど、いつか・・・・・たぶん・・・
>えーじさん
そういえば、↑このコメントを入力した後、ネコのカリンの阻止にあってPCが使えなかったので、記事が載せれなかったんです。。。(--;)
>サプリメント管理士さん
試してみてー、すごいですよー!
ハバネロの辛さは切っていると辛味が飛んでくるのが目や鼻で判るほどです。
試す時は牛乳パックの上で手袋をして切りましょうね(^^ゞ
生ハバネロのご用命はえーじさんのところへ・・・\(^0^)/
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる