ひなたぼっこです
親戚の家の子猫たちです。
納屋からちょっとお外に出してみました。
とても、とても かわいかったです!
短毛種が4匹で長毛種が1匹です。
どれも皆、トラちゃんです!
生まれてから約1ヶ月くらいだそうで、もうすぐ 親もとから離したいそうです。
っと、いうことで この連休中に
御前崎市池新田にある橋本屋さんの隣の「ペット-ガーデン」に持っていく予定だそうです。
ここでは、土・日祭日などに、猫や犬等の里親とのお見合いを無料で行なっています。
もらっていただける方がありましたら、どうぞよろしくお願いします!!
野菜もひなたぼっこです!!
ご近所さんから おすそ分けでいただきました。
ピーマン・きゅうり・まくわ瓜・なす(3種類)!!
なす 3種類は 長茄子、小茄子、、、?
もう一種類はなんだっけ???
さっそく猫の額ほどの畑に植えました!
こんにちはー。今日はコメントありがとうございました。
猫ちゃん、めちゃめちゃかわいいですね。
動物好きの私にはたまりませんわ~。
実は、我が家にも、2匹のにゃんと1匹のわんがいます。
でもって、先日より、捨てられていたにゃんこを保護し、里親探し中です。
なかなか、里親になってくれる人が見つからず、只今とても心配中。
現在飼っているにゃんこのうち、1匹が心身症なので、これ以上はうちで飼って上げられないの (> <)
サプリメント管理士さん
ご訪問ありがとうございます!
この猫たちの親は親戚の家の納屋に住みついてしまい、年に2~3回ほど出産しています。
親戚の家では出産する度に、この「ペット・ガーデン」に連れて行っています。
そこでは、朝 譲りたい犬や猫・ハムスターやウサギなどをその店のいくつかのゲージに番号札を着けて入れて、預けてゆきます。
そして その日の夕方、残っていれば 引き取りに行きます。
ここでは、かなりの数の犬や猫が里親に引き取られていますよ。
このお店は、この様なサービスをずいぶん以前から無料で親切に行なってくれています。
サプリメント管理士さんの 近くにこの様なお店がありませんか?
もし、お近くならこのお店に連れていらしてはいかがでしょうか?
クルミさん♪こんにちわ♪
遅ればせながら・・・ブログ開設おめでとうございます♪
クルミさんも、ブログデビュー・・・私も、チャレンジしてみようかしら??
カリンちゃん・・元気になったんだね♪良かった~~^^
子猫ちゃん可愛いねぇ~~♪無料で里親探ししてくれるところがあるんだね!すごいね!
みんなつぶらな瞳ですんごく可愛い~~♪
みんな幸せになりますように・・・
クルミ さん
うちもまたまた猫ちゃんが生まれてしまいました・・。
また里子に出さないと・・・
やはり「ペットガーデン」ですね・・。
バピウリデママさん
いらしゃいませ!! ようこそ!!
ご訪問ありがとうございます m(^^)m♪
ママさんもブログ開設されてはいかがですか?
私はここ 「おまぶろ(御前崎ブログ村)」 の村長さんkaoruさんにお誘いを受けまして・・・
開設はホント あっと言う間にできてしまいましたよ。
(講師の方の教え方が良かったかも・・・)
まだ、難しいことは無理ですが・・・
(頭がちとばかり老化現象を起こしているのか
「覚えられない+忘れやすい」・・・っと言うことですが)
でも、とても楽しいですよ♪♪
そうそう、さっき 美和ママさんのブログに陣中お見舞いに行って来ました。先客(トモリンさん)がもういましたよ!
かわりーのさん
かわりーのさんのお宅でも猫ちゃんが・・・
是非、見たいですね。
子猫はホントかわいいですよね♪
昨日は親戚の家で ずいぶん長くなが~く 見て、だっこして・・・
でも、たくさんは飼えないので・・・ やはり・・・「ペットガーデン」ですよね・・・。。。
探してみます。なんか、そーいう話、友達から聞いたような記憶がよみがえってきました。
クルミさん、御前崎なんですねー。
私は、浜松市ですよー。航空自衛隊に近いので、初めて我が家に来られる方はみんなびっくりします。
だって、飛行機飛んでくると、操縦士の顔見えそうなくらい近いんですもの(^^;
クルミさん
お返事送れてしまって、すみません。
とってもかわいい子猫ちゃんたちばかりですね~。
う~ん、欲しい気もします。
一応、家族にも相談したいと思ってますが、たぶん、その頃には、ペットガーデンへ行ってしまってるんでしょうね・・・。
その上、私は、連休中も仕事で、夜しか空いてないという感じで・・・。都合が、つくかどうかと。
こんんちは^0^
あそこのペットガーデンさんはそういうこともしているのですね
いろいろ情報があって勉強になりますね^0^
かわいいネコちゃん達ですね(*^_^*)
親戚の方は不妊手術をする予定はありませんか?
>おせっかいおばさん
>親戚の方は不妊手術をする予定は・・・
以前、我が家が勧めたときに、手術しようと動物病院に行ったのですが、お腹に赤ちゃんがいたので、連れ帰ってきてしまったようです。
お腹の中の仔も命があるのだからと・・・っと、言うことだそうです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる