なんでモールさんで

kanouyaさんのギターと歌 良かったですね♪


親父ギャグ炸裂も・・・(笑)


この記事へのコメント
今夜はどうもお聴きいただいて有り難う御座いました。
へたくそな歌とギターをダジャレでごまかしてます。
クルミさんもそのうちエントリーして下さい。FG赤ラベルで
ラベルもといレベルは関係無いのが、なんでモールさんの
良いとこなんですよ。
Posted by kanouya at 2007年06月10日 23:24
"クルミさん"
昨晩は楽しかったですね&遠くからご苦労さまでした。
コンパウンドの弦&PICKを買ってFG-110を弾いてくださいね
私の師匠の寺さんも”ギターは弾かなきゃ音がでない”
プログ拝見致しました。
紅屋のみそまん やはりおいしいです皮に入っている山芋が良いのでしょうね 冷凍した後でも味が変わりませんね。
引佐のおそばやさん訪れてみたいですがどのあたりでしょうか?
よろしければ教えて頂けるとありがたいです。
Posted by Mickey at 2007年06月11日 07:53
機織体験講師&ギャグ爆裂Live参加お疲れ様でした~

昨日は、別件で動いていたので参加できず・・・( p_q)エ-ン

またの機会を楽しみにしていますね~(新曲もおたのしみに~)
Posted by COACH@でし。 at 2007年06月11日 12:01
>kanouyaさん

昨日は、 歌とギター演奏 素敵でした♪
ダジャレは爆笑でしたし・・・(= ̄m ̄)
楽しくお話もできましたし(^^ゝ゛
クルミの場合は、ギターはやはり他力本願の方が・・・(笑)
また、機会があったら聴きたいですから、ヨロシクでーすヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆


>Mickeyさん

お初にお目にかかれて嬉しゅうございました(=_ _)ノ☆彡
昨日は、いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
私の場合腕力だけはありますので、ギターはやはり引くほうが・・・(≧m≦)ぷっ!
私のことより、Mickeyさんの演奏の方が楽しみです(^-^)

引佐のお蕎麦屋さんは・・・行った事がないので・・・
機会がありましたら、ご一緒させてください。
って、私は方向音痴でした。。。(= ̄m ̄)オホホホ・・・
紅屋さんに訊いた方が早かったりして・・・


>COACHさん

昨日は、慣れない講師なるものと、爆笑ギャグLiveで 疲れましたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
そこで、COACHさんの歌が聴けなかったのは残念でした(-_-メ)
差し入れのお菓子 美味しくいただかせていただきました。
ご馳走様でした(*- -)(*_ _)ペコリ

また、COACHさんの歌も機会がありましたら是非、聴きたいです♪
Posted by クルミ at 2007年06月11日 14:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なんでモールさんで