散歩コースの途中にある数年前に出来た
公園です。
そこから、数百メートルはなれた同じ川沿いに新しく出来た
公園です。
この公園は先月完成して、今月21日に開園の催し物を行なったばかりです。
しかし、ここを利用している人を私はまだ見ていません。
出入り口に鎖がしてあり、鍵までかけてあります
これでは、入れません(

)
一部の心無い人の為に利用する人が迷惑しているようですが・・・
はたして、それだけでしょうか?
矛盾を感じるのは私だけでしょうか
?
(・0・。) ほほーっ この前コメント貰ったのはこの公園なんですね?
キレイでいい公園じゃないですかー
オープンして直ぐに雲黒斎先生(笑)を置いてく愛犬家が居たんだね。
って言うか、そんなマナーも守れない人達は愛犬家でも何でも無いですね!
σ(`ε´) みたいに首に雲子袋提げて散歩行けって言いたい。
顔が雲黒斎ですから・・・(笑)
松さん
そうです、先日コメントさせていただいた雲黒斎の公園です(^^)
でも、私が見る限りでは雲黒斎は見当たりませんでした。
っというより、人の姿も見たことがありませんし、人が入れません。
すぐ近くに数年前に作られた小さな公園があるのですが、草ボウボウですし・・・
この小さな公園にも雲黒斎は見当たりませんでした。
一部の心無い人の行動がこの様な事態を招いたのでしょうが、何も鎖をして、鍵までかける事は無いのでは・・・
誰が何時この公園を使用するのでしょうか?
次から次からと箱物を作っているけど、本当に住民の為になっているのか、ついつい、矛盾を感じてしまったのです。
むむむ・・・
雲黒斎から離れてしまったような・・・(‐‐);
芝生が根付くまでの間は、使用禁止とか?ではないの?
うちの近所の公園も、犬の散歩禁止ってとこが有ります。
『市民の為の公園』って書いてあるんだけど、犬飼ってる人は市民じゃないのかね?
人間のモラルの問題で、犬の問題ではないと思うのだが・・・。
サプリメント管理士さん
芝が根付くまでの間の使用禁止は5月10日までだったのです。
その後、使用できるようになっているはずなんですが、何故かなので・・・矛盾なのです。
クルミ さん
雲黒斎公園・・・なんじゃこりゃ!ですね。
税金返せ!!
雲黒斎以前に人が入れなければ意味がないですよね。
いつまでこのままなのでしょうか・・。
御前崎市役所・・・なんとかしてください!雲黒斎公園を!!
でも、いろいろ作りすぎ・・。
住民は、圧迫されている~!!
うちの近所のでかい川沿いにも公園ほし~!!
かわりーのさん
昨日はどーも!!お世話になりました。
そうそう、『雲黒斎公園』の雲黒斎は、松さんちにカキコされたブルーさんが名付け親なんです。(トラックバックを参照)
ウン○もこうすれば、なかなか難し~~い別モンになっちゃってます (^^)m
御前崎は色々作りすぎですよね。
後の管理は誰が?・・・って、思ってしまいますよね。
うーん。知らんかったあ、いろいろ勉強になります。ハードよりもソフトなんですよねーうーーーんmmmm
kaoruさん
これって、私の個人的な感じたままなので、真実は解らないのですけど・・・
うむうむむむむ・・・・って、顔にしわ寄せてます。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる