あのうーこれは「かおる!?」じゃ無くて「かえる」ですねーしかも結構大きい(冷;)私は小さいアマガエルが好きですー(強いて言えばですけれど・・・)
さらに、迫力がーービビビ・・・^^;まさか食用ガエルなんていわないでくださーい(冷汗)
お~~~!!
カエルさんでは、ござらぬか・・・
このカエルは『うしガエル』かしらそれとも『食用ガエル』どれなのかしら・・・真正面から見ると、結構可愛いかしら?
でも、家のところに居たら、ビックリしちゃうわね!
クルミさん
きゃ~!とうとうクルミさんのお宅に
「かおる」さん伺ったのですね・・。
ああ・・私も一緒に連れってて!って言ったのに・・。
あれ???すみません・・かおるさんではなく、
かえるさんでした・・汗汗。
よくみたら、ぜんぜんお顔が違う・・。汗。
PCにまたメールお送りいたしました♪
ご覧くださいね。
クルミさん
きゃ~!とうとうクルミさんのお宅に
「かおる」さん伺ったのですね・・。
ああ・・私も一緒に連れってて!って言ったのに・・。
あれ???すみません・・かおるさんではなく、
かえるさんでした・・汗汗。
よくみたら、ぜんぜんお顔が違う・・。汗。
PCにまたメールお送りいたしました♪
ご覧くださいね。
>かえるさん
いえ間違えちゃいました!「かおるさん」でした。
「食用がえる」・・・ということは、これは食べれるのですか?
幾らなんでも、これは遠慮させていただきます・・・ (--;)
>バピウリデママさん
これを食べるなどと、滅相もございません。
>真正面から見ると、結構可愛いかしら?・・・とんでもございません。前から見ようが、後ろから見ようが、決して可愛いなど・・・ゾーー・・・
玄関のドアを開けたら・・・そりゃーもう・・・ウギャーーーー!!!
チェリーがカエルが跳ねる度に、一緒に跳ねてましたよ。チェリーってすごーく臆病なんですよ。
>かわりーのさん
そうそう、「かおる」さんがいらしたの。って、よく見れば、「カエル」さんだったんですよ。
チェリーと一緒に飛び跳ねてました。
ケロヨン好きなのに本物は苦手派
これは丁重にお断りしなくては うちにも1匹いて、雨の夜は勝手口の明るさにつられて出てくるのです。
ときどき踏んづけます。
アレ? クルミさん?? そんなところに座って何してるんですか???(笑)
それにしても旨そうな蟾蜍(Rにぃさん)だ・・・(爆)
これって でかいんですかあ? 昔 はまホール前の 池の前に座ってたら、コイツが 背中に 乗ってきて・・・(・_・;)( ̄○ ̄;)
あ〜っ 思い出したくない!
山ごもり の意味、わかりました! また ひとりで ですかあ?
気を付けてくださいよ〜!
>イチローさん
イチローさんのお宅にも?
わが家も時々蹴飛ばしたりして、叫び声を上げています。
ホントは叫び声を上げたいのは、蹴飛ばされたカエルの方でしょうけどね。
>松さん
これ? 私? ご冗談を(--;)!!
わたしゃー、もっと、綺麗なレディですよ!
Rにぃさんに
「松さんが食べようとしている」事を言いつけとーっと!
しかし、松さんすごいですよね。
蟾蜍も食べちゃうんですから・・・(--;)ヾ
>たかちゃん さん
このカエルはあまり大きくなくて、10cm弱くらいでした。
去年までのカエルはもうふた周りほど大きく、20cm近くあるのではないかと・・・
もしかしたら、親子かしら?って、思っています。
っで、これが、背中に・・・?・・・ゾー・・・(--;)
思い出したくないですよね。
でも、これを松さんは「おいしー」と言って、食べちゃうらしいですよ ↑ (^^)ヾ
「山ごもり」・・・今回は北関東へ仕事です。
もちろん、一人です!
「勝手に行けばぁー」って、言われてます。ので、行ってきます。
携帯での投稿の仕方を教えていただいたので、携帯で投稿だけをしようと思います。
(携帯でのコメントの仕方が解からないので、できないのですけど・・・)
ぎゃ~!
私には、無理です!
すみません、かえるって苦手で、写真を正視できませんでした。
たまに、私の家にもいたりしますが、家族にたのんで、遠くに持っていってもらってます・・・(・_・;)
今年も、来るかも。
>かずちゃんさん
私だって、無理ですよ。
わが家は皆、無理なのでそのままそこに そーっとそーっと しておきます。
でも、時々、気が付かず、蹴飛ばしたりして、「ギャーァ」なんて叫んでますけど・・・
チェリーが一番怖がっていて、震えながら、カエルと一緒に飛び跳ねてます。
何処か遠くに行ってくれないかしら。。。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる