今日はいよいよ 天神蔵での
「てづくり蔵 -作品展-」 1日目 です。
いや~~!今日はすごい+すごい+すごい+

+
開場早々にたくさんのお客様&お客様・・・
クルミはのんびりしてましたので (下のお食事コーナーでお昼ご飯を・・・

今日は「鮭親子丼」美味しかったです。) → アセアセ・・・

って、あせっておりました。
すると、そこに ななっなんと
「松の三日坊主ダイヤリー」の松さんがいらっしゃいました
ななっな 生の
松さんです。
それも、
初顔出し
これは、すごーーーく 重用任務です
キンチョーしましたが、お話が弾みまして、すっかり話し込んでしまいました
で、松さんが帰られまして、まだ、階段のあたりにいらっしゃる頃
今度は、
ななっな・・・なんと
「ねねの作り物」のねねさん と
「かかさんと一緒に前向いて進めーっ!」のかかさんと可愛いお友達さんがいらしてくださいました。
生の
ねねさんと
かかさんです
これまた、キンチョー・・・しましたが、これまた、話が弾み・・・+情報もGET
そして、ねねさんとかかさんと可愛いお友達さんが帰られて、間もなく
今度は、
ななっな なんと
「ラボ便り」の のん吉さんが相棒さんをお留守番において、お母様と一緒にかっ飛ばして来て下さいました。
「はまぞう」の合言葉で、「鶴の恩返しの鶴体験」第1号に
でも、ちょとお時間がなかった為、クルミがお手伝いしたのですが、ミス+失敗(どちらも同じ意味です)をしてしまいました。ごめんなさい のん吉さん
のん吉さん、遠路はるばる かっ飛ばして来ていただき、ありがとうございました。
そうしてしばらくすると、今度は
ななっな
なんと
もちちゃんのお母さん!
そうです
「自然から元気」のサプリメント管理士さんが
「あおいの大将」のお菓子と共にいらしてくださいました。
始めはかなり、キンチョーしまくりでしたが、これまた、初めて会ったというのに、初めてという気がしないほど、話が弾み 楽しい一時を過ごさせて頂き・・・
あっという間に1日が過ぎてしまいました。
ホントに充実した。有意義な。1日でした。
ブログやっていて、
ホントよかった
こんなにいろいろな方がクルミに会いに来て下さるなんて・・・
皆さーん、ありがとうございました
これもブログの輪なんですね (岡田土木さんのパクリです、勝手にパクリして、ごめんなさい。。。)
帰りは国道150線沿いにある
「釣りとバイクとジムニーと」のsenさんちの「コロリン」ちゃんを横目で見て、
「あっ! 朝と違うバイクに繋がれている」って、思いながら自宅に・・・
明日はいよいよ2日目です。
天神蔵でお待ちしてます
合言葉は 「はまぞう」 です
お疲れ様でした。
合言葉と共に伺う予定です(^_-)
>makotakuさん
ありがとうございます!
お待ちいたしておりますです (^^)♪
おはよう御座います。( `ー´)ノ
昨日は色々お話できて楽しかったですよ。(*^-^)ニコ
でも、脱ぎグルミにはなって貰えなかったから、少し寂しいですな。。。(笑)
初顔公開で、ちょっと後悔してますです・・( -_-)
(やっぱ皆さんにお見せ出来る様な顔じゃないですから・・・汗)
残り2日間、『はまぞー』を合言葉に完売目指して頑張って下さいね!(≧▽≦)b
(くれぐれも脱がない様に・・・笑)
おはよう御座います。( `ー´)ノ
昨日は色々お話できて楽しかったですよ。(*^-^)ニコ
でも、脱ぎグルミにはなって貰えなかったから、少し寂しいですな。。。(笑)
初顔公開で、ちょっと後悔してますです・・( -_-)
(やっぱ皆さんにお見せ出来る様な顔じゃないですから・・・汗)
残り2日間、『はまぞー』を合言葉に完売目指して頑張って下さいね!(≧▽≦)b
(くれぐれも脱がない様に・・・笑)
クルミさん
昨日はどうもありがとうー!^^ とっても楽しかったです。
また近いうちにお茶しましょうね、あそこで・・
かっ飛ばして行きますから^^
クルミさん、後でいくでねー^0^
もちろん、合言葉は「○△□」ですよねー
盛況そうでなによりですー
クルミさん
今から会社を出て、ドコモによって、携帯電話直して!?
それからいくでね。
携帯電話のカメラの部分が壊れたので、これじゃあ
クルミさんがみんなに試食されて、痛がって泣いてる場面が
写真に収められないでね・・・。笑。
ビックリしました。
僕の名前が出てるじゃないですか。。。
ブログの輪ってのは、
飛鳥工房のあすかさんが
コメントを残してくれたのを
僕もパクちゃいました。
ブログの輪を広めましょうね。
と言って置いて行けなく、すいません。
>松さん
昨日はお忙しい中ご来場いただきまして、ありがとうございました。
こちらこそ、色々お話できて、楽しかったです(^^)♪
普段のコメントがそのまま会話になったって言う感じですね (^^)
>脱ぎグルミには・・・
いや~~、これが、しぶとくてなかなか脱げなくてね。
私も脱げるものなら、脱ぎたいですよ。「あ・ぶ・ら」!
クルミなだけに、皮が硬いというか油の層も硬くてね。。。(--;)
残りもあと明日1日だけになりました。
完売は完全無理ですが 頑張ります!
エールありがとうございます。
>のん吉さん
昨日はありがとうございました。
本当に相棒様を残して、かっ飛ばして来て頂き嬉しかったです。
是非また、近いうちに 「あそこで」 お茶しましょう!
その時は連絡しますので、宜しくお願いします。
>kaoruさん
はい、今日はおこし頂きましてありがとうございましそうsた。
とても嬉しかったです。
そうそう、お買い上げいただいた、鳥ですが、尾の部分が丸めてありますので、伸ばしてください。解らないようでしたら、「おまぶろ」ツアーの時にお持ち下さい。
それから、ストラップもその時、お持ちいただけると → 修理させていただきます。
>かわりーのさん
今日はご来場いただきましてありがとうございます。
とっても楽しかったでーす♪
>クルミさんがみんなに試食されて・・・
はい、もっと食べて欲しかったです。「あ・ぶ・ら」!
そうすればダイエットできたのですが・・・
「あ・ぶ・ら」じゃねぇ、誰も要らなさそうです。。。。。
なーんてね♪
でも、色々な方々がいらしてくださって、嬉しかったですよ♪
とっても、楽しい作品展になりました。
また、7月1日には色々宜しくお願いします。
クルミさん、昨日はおじゃましました。
3日間、疲れませんかー?それともいろんな出会いがあって、たのしいのかもしれませんね。
あのいずれは浜岡人になる友だちですが、あの後、「はまぞうにはいる!」って言ってました。
仲良くしてあげてくださいませ。
>岡田土木さん
はい、申し訳ありません!承諾なしの勝手に名前登場させてしまいました (^^)ヾペコリペコリ
「ブログの輪」っていうのは 飛鳥工房のあすかさんの言葉だったのですか?それでは、パクリのパクリということで・・・(^^)
でも、素敵な言葉ですよね。
今回は、素敵な方々と素敵な出会いができて、ホントにその言葉のままだって、実感できた気がしました。
来て頂けなくても、この様にコメントを下さるだけで、とても嬉しく励みになります。これも、ブログの輪ですよね♪
クルミさん、今日はおつかれさまでした~。私はブログのなかで知り合ったお仲間と会うのは初めてなのでとてもうれしかったです!また、きかいがあったら会いましょーう!
>yukariさん
今日は(正確には昨日です)ご来場いただきまして、ありがとうございました。
実は、私も「おまぶろ」(御前崎ブログ村)の方以外は今回がお会いする初めての機会だったのです (^^)ヾ
ですから、初日は震えてましたよ。
今日は、若干免疫ができたっていう感じです(^^)ウソウソ
こちらこそ、機会がありましたら、ぜひお会いしたいですね♪
その時も、『合言葉ははまぞうです』ね m(^^)m
>かかさん
ご来場ありがとうございました。
疲れますけど、楽しいので、疲れも忘れてしまいます(^^)
特に今回はブログの方々とお会いできて、本当に感激&嬉しさ満載っていう感じの3日間でした。
友人の方、ブログに入られたら、また教えてくださいね。
こちらこそ、宜しくお願いします。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる