7月に浜松のアクト通りで行われた、「まちはびっくり箱だぁ!」の時に、
yas90559さんと密談をしたのですが、今日は「
げんらく」さんでその続きを・・・
実は
注文した「手織り機につける箱」を受け取りに、「
げんらく」さんで待ち合わせをしたのです。
「げんらく」さんには、『
釣りとバイクとジムニーと』のsenも いらしてました
にわか雨が

降っていましたので、senさんのバイクはずぶ濡れで、帰れないでいたところでした。
しかし、雨のお陰でsenさんに会えましたので、雨に感謝です
yasさんは「
げんらく」さんに作品を置かれるそうで、マネージャーに色々説明されてました。
傍らで説明を聞いていると、かなり細かい点にまで、こだわって作っていることを知り、驚きでした。
テープカッターやティッシュボックス、フォトスタンドなど等、素敵な作品がありますので、皆さんも「げんらく」さんに行かれた折には、是非ご覧になってください。
っで、「
げんらく」さんは何を?
もちろん、クルミパンですよー

今日は(正確には昨日は)お会いできてうれしかったです。
先週、お会いできなかったので、うれしさ倍増です(笑)。
今後とも宜しくお願いします m(_ _)m
クルミさん、密談の内容やっとわかりました^0^「つう」のためだってんですねー
こんどげんらくさんへいくと90559さんのテープカッター何かが
見れるのですねーもひとつ楽しみ出来たーみたいなー^^;
クルミさん、密談の内容やっとわかりました^0^「つう」のためだってんですねー
こんどげんらくさんへいくと90559さんのテープカッター何かが
見れるのですねーもひとつ楽しみ出来たーみたいなー^^;
先日はありがとうございました。
やっちゃんへの特別注文いいですね~
やっぱり木のモノは好きです。
またお気軽に寄って下さいね☆
>senさん
ホントにお会いできて嬉しかったです(^^)♪
これからも、どうぞ宜しくお願いしますm(^^)m
>kaoruさん
そうなんですよー、つうの必需品になりました(^^)
げんらくさんに行くとyas90559さんの作品が見られますよ。
テープカッターも木の材質がいろいろで、チェリー(桜)・タモ・タモの皮入り・ウォールナットがありました。一度見に行かれてはどうですか?。
げんらくさんには置かなかったですが、ペンケースもありそれもまた 素敵でしたよ。
>マネージャーさん
先日はお邪魔いたしましたm(^^)m
そうなんです。やっちゃんに無理やり頼んじゃいました(^^ゞ
っえ?脅したわけじゃーないですよ・・・(笑)
ご注文ありがとうございました!
なかなか全部の製品を説明することはないので、お得な情報をゲットできたはずですよ~(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
> yas90559さん
ご無理言いまして、申し訳ありませんでしたm(^^)m
また、何かお願いすることがあるかも・・・
これからも宜しくお願いしますm(_^_)m
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる