ほんとにほんとにお疲れさんでした フー^^
クルミさん
あなたは、やはり強運の持ち主です!!
( ̄― ̄)(―_―)( ̄― ̄)(―_―)ウンウン
長旅、ご苦労様でした~
私も免許を取るとき、試験場が果てしなく遠くて
電車で2時間半・・・
落ちたら、また、この道のりを旅するのかーとか
考えながら試験を受けにいった記憶があります。。
(なんとかギリで受かりマシケドね・・本当ギリです)
あと↓のサファリ。。
うーん、これまた懐かしいカモ。
以前、長野に住んでいたとき、
「動物注意」の看板が多くて、会社(リゾート地)までの
通勤で何度、野生のシカに出くわしたことか。。。
実は1回だけ高速道路で車大破の大事故をしたことが
あるんですけど、それも野生の動物が高速に飛び出したのが
原因でして。。汗
アホなことに、避けようとしてガードレールにつっこみました(汗
オカゲサマで購入半年の新車が
見るも無残な姿になり、ローンだけ残っちゃった・・・なんつー
思い出もあるサファリ体験です^^;
お疲れ様でした。
まったく、融通が利かないですね!!
でも、笑い話のネタが増えたということで(笑)。
2日間連続で沼津ですかい?
相変わらずパワフルな人ですね~(笑)
24日のおまブロ、行く方向で固まりつつ有ります。
お土産をお忘れなく♪(笑)
>のん吉さん
はい、ありがとうございます(^^)m
1日目に間に合えば、疲れなんて感じなかったんですが・・・(--;)m
> かわりーの・エリザベス・カワチャン さん
東名のハプニングで免許センターの受付の時間に間に合わなかったのは不運でしたが、スピード違反で捕まらなかったのは運が良かったです。先頭を走っていたら、捕まっていましたから・・・(^^;)
>みわママさん
電車で2時間半ですか、それは大変でしたねm(^^)m
私も1日目は車で2時間半以上掛かってしまいましたが・・・
「動物注意」の看板ね、そうそう、あれは注意しないとホントに危険なんですよね。とろこで、事故になって、怪我はなかったのですか?
>senさん
今日はどうーも!(^^)m
お初にお会いできまして、嬉しゅうございまーす(^^)♪
はーい、そうなんですよ。疲れましたが、ブログのネタができました(^^ゞ
>松さん
この暑い中、2日も続けて沼津まで行くと、さすがにバテバテです(^^;)
24日の「おまぶろ」にですか?
お土産をいただけるのかなぁ?
しかし、残念ながら、私は「やまごもり」なので、お会いできそうにありませんねm(_^_)m
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる