生ハバネロを使って

先日のおまぶろでのロシアンたこ焼きの戦利品の生ハバネロ

1個の10分の1ほどスパゲティに入れて食べてみましたが、まだまだ残っていますので

オリーブオイル漬けにしてみました。

フライパンにオリーブオイルを大さじ2杯ほど入れ、生ハバネロの残り全部を入れて、熱して、火を止め冷まします。

冷めたらオリーブオイルだけ容器に入れて出来上がりです。

生ハバネロを使って

ハバネロの辛味がオリーブオイルに浸み込んでラー油のようになっています。


これをクルミ農園の畑で採れた茄子のスパゲティの仕上げにからめてみましたicon38

生ハバネロを使って

なかなか美味しいですicon05

生ハバネロが少ししかなかったので、少ししか作りませんでしたが、保存がききそうなので、たくさん作り置きしておいても良いかもしれません。


同じカテゴリー(食べ物)の記事
から〜い!
から〜い!(2008-03-04 20:04)

新年会
新年会(2008-02-24 15:01)

冷凍餃子〜
冷凍餃子〜(2008-02-20 13:36)

今月のお菓子
今月のお菓子(2008-02-15 13:06)

とりや茶屋〜♪
とりや茶屋〜♪(2007-12-15 14:16)

この記事へのコメント
( ̄ェ ̄;) エッ? 

σ( ̄。 ̄) オイラのも作ってくれるの???

★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
Posted by 松 at 2006年10月05日 09:46
ハバネロオイル♪ これはグッドなアイデアですね!
Posted by のん吉 at 2006年10月05日 11:23
>松さん

ザンネーンでした┐( -"-)┌
生ハバネロがないので、松さんの分までは作れませーん!
えーじさんの所で生ハバネロを入手して自分で作ってくださーい\(^0^)/


>のん吉さん

これ、料理の苦手な私でも作れた簡単レシピ!
のん吉さんも作ってみてね♪
パスタには合いますよー\(^0^)/
Posted by クルミ at 2006年10月05日 14:21
いろいろ応用していて、ただでは起きないクルミさん。
さすがです~。
そのうち、ハバネロ育てちゃいそうですよね。
ピリカラのパスタ、おいしそうです~。
Posted by かずちゃん at 2006年10月05日 22:41
かずちゃんさんの言うとおり^0^クルミ農園で来年はハバネロちゃんがハバきかせてるかもーなんちゃってー(>▽<)
でも、これも美味しそう!!!
Posted by kaoru at 2006年10月05日 23:59
クルミさん、おはようございます☆
ハバネロちゃんが、大変身だぁ(*^o^*)
コリャ〜スゴい!
早速、えーじ得意の、真似っこ作戦開始であります!(b^ー°)
ワ〜イワ〜イ♪♪♪
Posted by えーじ at 2006年10月06日 08:48
昨日はどうも~!

浜松 暴れているブロガー居ますが...

ま~それはさて置き

昨日は皆さん 良くして頂いて有難う

また今度 ゆっくり 森町見学しに行きますね!
Posted by モダンだもん! at 2006年10月06日 09:33
ふと 思いついたのですが

森の トトロ村 って言うのどう?

町は クレヨンしんちゃんの 映画に出てきた

昔町企画とか
Posted by モダンだもん! at 2006年10月06日 12:25
>かずちゃん

そうそう、私は達磨さんみたいに・・・まあるいです・・・(^^ゞ
来年は、我がクルミ農園でハバネロを・・・(≧з≦)プッ!
それは多分しないでしょう。。。


>kaoruさん

来年も再来年もハバネロが我がクルミ農園に実がなることはないでしょうね。
だって、旦那が辛いの苦手だもんねぇ~┐( ̄ー ̄)┌″
芽を全て摘まれてしまうことでしょう!


>えーじさん

ラー油の正しい作り方を調べて、参照してくださいね。
私のは自己流ですからね(^^ゞ
頑張って 「えーじブランド」を作ってねー\(^0^)/


>だもんちゃん

なーんか 間違えてませんかー?
起きてるぅ~~~?
フフフ・・・それも2回も ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ・・・・・・
だもんちゃん起きてるか見に行ってみよーっと
Posted by クルミ at 2006年10月06日 14:01
いや・・・

頭がちょっと飛んでるだけです!(≧▽≦)b

此方も困ってるんですよ!

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by 松@葵の嫌われ者 at 2006年10月06日 16:05
>松さん

確かにだもんちゃんは他人の頭のカットのお仕事だけど・・・
自分の頭をカットして 飛んでいちゃったみたいねヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ・・・
Posted by クルミ at 2006年10月06日 16:15
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
生ハバネロを使って