
今日は中秋の名月ですが、残念ながら雨が降っていますので、お月見は無理でしょう(−_−メ)
美味しいお菓子とお茶でもいただいて、気分だけはお月見会です♪
(^・ω・^).....ンニュニュ?
俺が好きなのは辛子明太子~~~♪
長崎ちゃんぽんも好きだな~~~♪
( ̄0 ̄;アッ!? 意外と辛子レンコンも旨かったりします!(≧▽≦)b
>松さん
これはお月見のお菓子なんです!
中には小さめの栗が丸ごと1個、さっぱりした甘さで美味しかったです♪
松さんは抹茶に辛子明太子や長崎ちゃんぽんや辛子レンコンを・・・?( ̄▽ ̄||) 絶対ありえない・・・
( ̄ェ ̄;) エッ? そうなんだ??
九州の名物かと思った。。。(爆)
>松さん
字が違うっしょ!(-~-;)
目も悪くなった?マツじぃーさん・・・(≧。≦)プッ!
風流のわからなくなった松の爺さんは置いておいてー(笑)
わたくしも、久々にお手前したくなりましたー。。。ってギターと一緒で
もう、わすれてるかもー(>。<)キャッ!
月1回の公民館でのお稽古だけど、おさぼりクルミは久々でした。
kaoruさんも如何?
クルミさんも美味しそうなものを頂いてたんですね~。
月が見えなかったのは、残念でしたよね。でも、おいしいものを食べる口実にはなりますよね~。
はい!午前中でしたから、雨の真っ最中でした(^^;)
やっぱり、お月見会は月を見ながらじゃなきゃねー(^^ゞ
このお菓子は池新田の葛川屋さんの物ですがあっさりしていて、限りなく食べちゃえれます。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる