クララの木で染めた糸はさて 何色になったかといいますと、正解は「鶯色」でした。
当たった方はいらっしゃるでしょうか?
今回は 鉄媒染ですから「鶯色」ですが、アルミ媒染なら「黄色」、銅媒染なら「茶色ぽい黄色」が染まります。
坊さん、「黄色」ということで、ぴったしかんかんではありませんが、「黄色」にも染まりますので、正解にしましょうか・・・

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 当った当った♪
( ̄ェ ̄;) エッ? 違う???
「鴬色」は別名「ガンメタ」って言うんじゃ・・・(笑)
>松さん
勝手に色を作らんよーに?( ̄口 ̄||)
「鶯色」は「うぐいすいろ」ですから、「ガンメタ」ではありませんよー!
松さんへの賞品は『顔面パーンチ』(^^ゝ゛
やったぁ~っ!! \(^O^)/
温情判決ありがとうございます。
黄色か茶色の薄いのでまよったんですどね。良かった良かった。
・・・でっ、ハワイ旅行のチケットは郵送で来るのですか?
それとも、何かのイベントで手渡しされるのかな?
お礼の言葉を考えなきゃっ!!・・・あっ!?パスポートも申請しないと。
忙しくなってきたぞぉ~っ (^_^)v
・・・・松さんは絶対漢字読めてないって!!
でも、光があたっている感じが、分からんでもないが^^
キレイだよね~ しみじみ・・・・
>坊さん
ハワイ?・・・ハワイは地震で今暫らくは行けないでしょうから・・・σ(▼▼;)ムリムリ
忙しくならなくていいからねぇ~(^^ゝ゛
何かのイベントでハワイ旅行じゃない何かをね(*-^)-☆オタノシミニ♪
>サプリメント管理士さん
そうそう、そうね、松さんは漢字が読めないよねー(^^ゝ゛
読めないだけじゃなくて、見辛いのかもね!なんたって松ジィーですから(≧з≦)ぷっ!
写真の糸は光が反射して、色が変わって見えるけど・・・
この後、もう一度重ね染めしますともっと、色が濃くなり綺麗になります(^^)
とーてもきらきらつやつやで綺麗ですねー(^0^)
これだけ見てるとブロンドの髪のような。。。
重ね染めでさらに濃く艶が出るのですかー
作業は大変そうだけど見るのはいいですねー(≧▽≦)グッ!
>kaoruさん
はい、この写真の分の染めは昨日終わりました。
まだ、これと同量の糸が残っているので、今日染めています(^^)v
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる