今日の桜ヶ池神社は

初詣での方々が少しだけ・・・


同じカテゴリー(その他)の記事
桜ヶ池茶会
桜ヶ池茶会(2008-04-05 19:52)

バッテリーが
バッテリーが(2008-03-18 11:52)

雛人形
雛人形(2008-03-04 08:42)

咲きました♪
咲きました♪(2008-02-27 14:27)

風が強いので・・・
風が強いので・・・(2008-02-23 14:19)

技能五輪の~
技能五輪の~(2007-12-30 00:47)

この記事へのコメント
クルミさんこんにちわ!!

我が家も昨日やっと初詣に行って来ましたが、我々しか居なくてチョット寂しかったです!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年01月11日 16:00
>すし屋のうめさん

やはり、10日を過ぎると神社も空き空きですね。
写真に写っている方々は老人ホームの方々で、神社が空くこの時期を見計らっていらしたようです。
私は、今度の日曜日に行なわれる「どんと焼き」にと、古いお札を持って行ったのです。
Posted by クルミ at 2007年01月13日 00:44
友達が桜ケ池と諏訪湖がつながってるだよと 桜ケ池伝説を毎回話しをする(^^そんな訳ないですよねー
Posted by アスファルト at 2007年01月18日 07:02
>アスファルトさん

伝説では桜ケ池と諏訪湖が繋がっているそうですが・・・
本当かどうかは定かではありませんので、↓で松@チャレンジャー坊主が桶を持って潜ってみるみたいですよー(≧m≦)プッ!
Posted by クルミ at 2007年01月19日 00:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日の桜ヶ池神社は