先日、飛騨高山に

折に
飛騨牛
スーパーで半額でゲット
(クルミも一応、主婦ですので、節約+節約・・・)
4等級品とはいえ、やはり 飛騨牛は
高い
七輪で炭をおこし、
炭火焼で
ん!
が、しかし
美味でございます
クルミさん
飛騨牛おいしそ~ですね。
七輪で焼いてしまうなんて、なんて乙な食べ方!
よだれが出てきそうです・・・。出てきてます、実は。
かずちゃんさん
美味しかったですよー (^^)♪
本当は5等級のAランク品が食べたかったのですが、それは夢のまた夢です。
凄いイイ色☆>▽<☆
もぉすでにおなかが鳴りそぉです・・・。
焼いてる図とか見たらヤバイ!!
お肉にもいろいろな階級があるんですねぇ~♪”
2年前に言ったと時、奮発して飛騨牛ステーキ食べちゃいました!!柔らかくて最高☆ですよねぇ~。
じゅるじゅる・・・・
今日は一人で店番です。
ネットサーフィンならぬ、ブログサーフィンしている、いけない店長です。(・・; ああっお腹減った・・・。
クルミさん
七輪ですか~♪
よりおいしく焼けそうですね。
我が家は今夜も!?
豚肉でした~(^0^)
もぎたて市場・の♪ さん
飛騨牛ステーキをお召し上がりになられたのですか?
それはそれは、奮発されましたね♪
ま~~~! うらやましい~~~~い!
私は、今回たまたま立ち寄ったスーパーで見切り品があったのでラッキーでしたが、なかなかめぐり会えませんよ。飛騨牛の半額品!
牛肉にもランク分けがあるらしいですよ。5等級が一番良いらしいです。4等級品でも充分美味しかったですけど・・・
サプリメント管理士さん
今日はブログサーフィンですか?・・・
フフフ・・・
内緒にしててあげます m(^^)m
かわりーのさん
炭で焼くと一段と美味しくなりますよね。
(すごーいスローライフでしょ!)
ただ、七輪での難点は秋刀魚を焼くとき、両端が焼けないことです(‐‐;)
四角い七輪なら良いのかもしれませんが、、、
4等級ってことは、次が5等級?!
充分凄いですよっ!!
私は、階級なんて知らず食ってました(・▽・;;
・・・何階級だったのだろぉ??
ケド、スーパーに普通に売ってるんですねぇ☆”
半額品といっても味が変わるわけじゃないから、上手なお買い物しましたねぇ♪
いや~
飛騨牛の焼肉ですか~
旨そうですな~
この所牛肉すら食べてませんので本当に旨そうです。。。(。・ρ・)ジュル
七輪を使う所が通ですな。
鉄板じゃ出ない味が有りますもんね!( ̄▽ ̄)b
再来週、群馬へ行くから草津牛でも買って来ようかな~♪
( ̄◇ ̄;)エッ?草津牛なんて無い???(_ _。)・・・シュン(笑)
もぎたて市場・の♪ さん
レストランなどで『飛騨牛』と書かれた茶色の看板のあるところで、召し上がられたのなら、それは多分5等級だったのではないでしょうか・・・
5等級は多分、スーパーには売ってないでしょうけど、『天狗』というお肉屋さんには売っていると思います。
5等級のAランク品が最高級品らしいですよ。
飛騨牛(安福ブランド)なるものを一度は食してみたいものです。(きっと、夢で終りそーぅ。。。)
松さん
再来週は群馬ですか?
わたしゃー、来週、茨城です(--);
群馬というからには、牛ではなく馬だったりして・・・(?)
草津ですか?草津なら温泉ではありませんか☆”♪
温泉に入って、のんびりゆったり・・・
なかなかよさそー! m(^^)m
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる