えーじさん のところに 生ハバネロを譲っていただこうと、訪ねていきました
途中、ナビが案内を終了してしまったので、道が分からなくなり、電話して道を教えていただき
無事にたどり着けました
生ハバネロが生っているところもしっかり見て、
これがまた、豊作でしたねぇ
忙しい時にお邪魔しちゃって、仕事の手を止めさせて、おまけまでして頂いちゃって
えーじさんありがとうねー
仕入れた生ハバネロを持って、いざ浜松へ
途中、国道1号線で、マイカーのエンジンがストップする
っという、アクシデントもありましたが、無事に浜松につけました。
11月4日5日に開催される、
『まちはびっくり箱だぁ!』 の申し込みをする為に
アクトボックスさん に立ち寄り、ここで、まずは生ハバネロをほんの少しおすそ分け
辛いのが苦手といっていたので、今頃は困り果てていることでしょう
さて、その後は、おかみさん達との待ち合わせ場所に
(ヾ(o・д・)ノ☆゚+.オハツデス゚+.☆
ハバネロって・・・ピーマンみたいな形?
>あおさん
は~い!-☆" いらっしゃいませ!
そうそう、ハバネロはピーマンの一種のようです。
オレンジ色の可愛い子ですよー(^^ゞ
かなりの激辛ですが(^0^)♪
↓の「おまぶろでのプレゼント」と言う記事にアップの写真が載ってますので、見てくださいね。
クルミさん!大丈夫ですか?
松菌、憑いてないよね(笑)
面白かったでしょう!松&Rにぃの『腹黒漫才』は・・・・・
さぞ楽しい時間が←羨ましい・・・(-_-)ジィー
(m。_。)m オネガイシマス 生ハバネロ欲しいんですが!
>でぶっちょの大将
確かに、ものすごーく面白かったです!松&Rにぃの『腹黒漫才』♪
道路から二人の姿を見ただけで、もう、笑えましたからねヾ(≧▽≦)ノ"
生ハバネロ、昨日だったらこの後、納品を済ませて近くを(多分)通ったのですが・・・
暫らくは、私は動けそうにないので・・・(愛車が昨日、あの後 入院しましたので・・・)
でぶっちょの大将は掛川のえーじさんの所には行けませんか?
誰か浜松に・・・???
心当たりでも探してみますね。
どもども、ここはあたしのテリトリーですな。
富田さんがやってらっしゃるんですよ。
中沢公民館の近くですし、
何より「凧」は中沢で出ておりますから。
ラッパの集団、「中沢響」の頭を務めさせていただいてます。
止まってしまった車で出歩くクルミさんの根性に乾杯!^0^
生ハバネロちゃんたちクルミさんのもらわれて喜んでるかもー(>。<)
>ぽさん
ぽさんは中沢の辺りの方なのですか?
私は浜松はあまり詳しくありませんので、いつも浜松に行くと迷子になっております。
これからも、何処かでお会いするような事があるかもしれませんね。その時は、お話できるといいですね。先日はお話もできませんでしたので・・・
これからも、よろしくお願いしますm(_^_)m
>kaoruさん
車が止まったのはハバネロちゃんを手に入れた後です。
生ハバネロちゃん、kaoruさんも如何?
今日、池新田に行ったので、届けてあげようかと思ったのだけど、電話に出なかったから、諦めました。。。(^^;)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる