みたび げんらくへ

先日、 げんらくでマスターが『バイク好きな空手家日記』ナルサさんと何やら悪巧みをされているご様子だったので、もしやクルミパンが工作機械で削れてはいないかicon07と、心配でicon06見に行ってしまいました icon26

うそうそ、本当は磐田に作品を取りに行ったicon27帰りです 

マネージャーと話が弾み いろいろ+いろいろ お話してしまいました icon02

フフフ・・・

楽しかったです & クルミパンの無事が確認されました icon05

ところで、写真は? icon08

大きな声では言えませんが、

カメラと携帯電話を忘れましたicon20


―――――「はまぞう」のブロガーらしくありません。。。―――――


今日はいつものクルミパンをダブルでゲット

プラス キャロブ を買ってみました。

みたび げんらくへ

明日の朝食が楽しみです icon16


天神蔵での 「てづくり蔵―作品展―」 の

案内状を置かせて頂く事になりました icon02

みたび げんらくへ

よろしくお願いします icon06


この記事へのコメント
げんらくさんの クルミパン
アッシも好きザンス
美味しいもんね。

ちょっとバターのせてトーストして
美味~い。

また食べたくなったよ。
Posted by EもんRにぃ at 2006年06月19日 21:46
クルミさん、本日はありがとうございました。
とっても楽しい時間でした。
これから楽しみがいっぱいですね。
げんらくで何かお手伝いできることがあれば
ゼヒ言って下さいね(^O^)/
Posted by マネージャー at 2006年06月19日 22:23
>Rにぃさん

「げんらく」さんのパンを求めて、Rにぃさんも幾千里、 湖西からおい+おいで・・・ (^^)ヾ
ホント 美味しいですよね♪
クルミパン食べると共食いになっちゃうんですけど、止められません!
パンの上にポツポツと乗っているクルミをつまみ食いすると、これまた 香ばしくてなかなかな美味しいですよ。
Posted by クルミ at 2006年06月20日 01:56
>マネージャーさん

昨日はお邪魔いたしました。
とても楽しくて、ついつい長ーく お話しちゃってすみませんでした。
案内状の方よろしくお願いします!

>げんらくで何かお手伝いできることがあれば
>ゼヒ言って下さいね(^O^)/
ありがとうございます。
これからもまた 何かありましたらよろしくお願いします。
Posted by クルミ at 2006年06月20日 02:03
( ̄◇ ̄;)エッ?

クルミさんって美味しいんですか??

じゃあ、23日にでも天神蔵で試食しなくちゃ♪(笑)
Posted by 松@三日坊主 at 2006年06月20日 08:57
あら、げんらくさんにいると一言おっしゃってくだされば、
のん吉、何もかも(相棒も)おいてかっ飛ばして行きましたのに・・^^
Posted by のん吉 at 2006年06月20日 09:54
今度、げんらくさんへの道を教えてくださいね。

150号線は判るのですが、どこでどう曲がってよいのやら、判りませんです・・・・
Posted by サプリメント管理士 at 2006年06月20日 17:16
三度参りデスナ。何度でも どうぞ(^^)
ドリア うまいですよ! いや ほんとに。
それと、山ぶどう とクルミのハーフが また(^.^)
天神蔵 さんへ お邪魔しま〜す(^^)
そんときは よろしく!
Posted by ほけんやたかちゃん at 2006年06月20日 20:52
クルミさーん、こもって「つう」になっていると思ってたのにー
私にはクルミパン届いていませんよー^0^
Posted by kaoru at 2006年06月20日 22:27
クルミさん
私のところにも届いてませんよ~ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
22日のおまぶろの日・・クルミさんがこないのが寂しいです。
つまんない・・・クルミさん・・次回は来てね。
o(*^▽^*)o
Posted by かわりーの at 2006年06月20日 23:20
>松さん

23日に来ていただけるのですか、それはそれは嬉しいです。
お待ちいたしております(^^)♪
ところで、私クルミは「食べる」方で「食べられる」方ではありませんので、試食は無理です。(あしからず・・・)
「シショク」するのでしたら、「試織」をやっておりますので、どーぞ!
小声で上品に「はまぞう」って、言ってくださいね(^^)
Posted by クルミ at 2006年06月21日 10:55
>のん吉さん

>何もかも(相棒も)おいて・・・
なんて、うれしゅーございます(^^)♪
のん吉さんは「げんらく」さんに近いのですか?
次回はのん吉さんに連絡しますね!
その時は、相棒様お留守番ですか、よろしくお願いします(^^)
Posted by クルミ at 2006年06月21日 11:04
>サプリメント管理士さん

「げんらく」さんへの行き方ですね。
私も、以前 「ほけんやたかちゃん」さんに教えていただいたのですよ。
150号線からですと、浜松から向かって来て、「西同笠」の交差点を北へ(左折)、「浅名」の交差点を東へ(右折)、しばらく行くと「農家のしんしん」があり、そこを越えて少し行った先の右手に可愛いお店がありますよ。

その時は、是非ゼヒ クルミパンをどうぞ!
共食いにはなりませんから、大丈夫ですよ (^^)ヾ
Posted by クルミ at 2006年06月21日 11:13
>ほけんやたかちゃんさん

天神蔵にいらして頂けるのですね。
嬉しいです。お待ちいたしております (^^)♪

「ドリア」先日「げんらく」さんで密談をしました折にkaoruさんやかわりーのさんが食しておられましたので、傍らで指を銜えて (いえいえ、ワッフルを銜えて) 見ておりました・・・
ので、次回は是非「ドリア」にしたいと思っております。
Posted by クルミ at 2006年06月21日 11:21
>kaoruさん

>こもって「つう」になっていると・・・・・
はい、「つう」は鶴ですので、空も飛べます (重いので若干無理がありますが・・・)
っで、ひとっとびで 作品の回収に行って参りました。。。
お腹が空いては戦ができませんので、「げんらく」さんには腹ごしらえの為に・・・ (言い訳です)
そのため、クルミパンは全て、私のお腹の 中 です!
・・・・・・ゴメンナサーイ・・・ごめんなさ~い・・・ ・・・
Posted by クルミ at 2006年06月21日 11:31
>かわりーのさん

ヴェ! かわりーのさんのとこに・・・忘れて、食べちゃった。。。(--;)
だって、美味しいんですもの、共食いやめられませ~ん (^^)♪
「おまぶろ」には、行けなくてごめんなさい。
来月には、必ず行きますね。
私が行かなくても、忘れないでいてねぇ~~
皆さんに宜しくお伝えください!
Posted by クルミ at 2006年06月21日 11:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
みたび げんらくへ